« 届く、その歌、その想い | Main | 幻の更新 »

2007.05.09

興奮冷めやらぬうちの感想(娘。SSA)

 5月6日(日)
 モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY 8 ビート~
 さいたまスーパーアリーナ 
  14:30開場 15:30開演 200レベル237扉9列
/18:00開場 19:00開演 200レベル236扉5列

 

■よっすぃ~卒業おめ!

 
最後、よっすぃ~だけ残って花道を駆けていき、センターステージでマイクを通さずに「ありがとう!」って言うよっすぃ~がすごくかっこよかった。その花道まで走る姿も、両手をいっぱいに広げて、客席からの声援をすべて感じようとしているように見えて、とてもかっこよかった。DVDにはここまで収録されてるといいんだけど(笑)

 

■「I WISH」キタコレ

 
やっぱり卒業の歌は「I WISH」でした。よっすぃ~も「自分が卒業する時には絶対歌いたかった曲です」って言ってましたね。ネタバレも何もない昼公演では、ボロ泣きしたわ(笑)センターステージで「その出会いのために」を歌って、花道を歩いてメインに戻るときに「よっすぃ~」コールが起こったわけですが、僕は声が詰まってコールができなかったんですよ。まだ昼公演なのに(笑)それでメインステージでメンバーと合流した後で、「I WISH」が始まった瞬間は、すごいどよめき。1月の横アリの集結コンでさくら組が登場したときのような感じでした。そんなニクい演出に、僕は思わず「くそ、マジかよ!。。。」とか言って持ってたタオルを座席に投げつけてましたw。「くそ、マジかよ!。。。」とか思わず声が出て、完全に独り言状態だったから一瞬恥ずかしかったw
2番での「Aメロ:よっすぃ~ソロ→Bメロ:ユニゾン」っていう流れがすごくよかったです。「娘。最高!」って思った。ユニゾンのところは力強かったなあ。

 

■小春ちゃんの涙が一番心に残ってる

 
一番泣いたわ(笑)

 
よっすぃ~にいっぱい甘えてきた小春ちゃんを知っているだけに、よっすぃ~の卒業は「おめでとうございます!」という気持ちよりも、さみしい気持ちでいっぱいなんだろうな。。。と思えてもうダメ。なっちの卒業の時のののみたいにならないかと本気で心配しました。そんなだからもう、小春ちゃんの贈る言葉がどんなだったか、まったく思い出せないしw。あの泣きじゃくる小春ちゃんは、ほんとに愛しかったな~。そんな愛おしい小春ちゃんの姿を見られて、こないだの有明で「卒業の最後の日までよっすぃ~にいっぱい甘えてね」って小春ちゃんに言おうと思ったけど、超高速の流れ押しに負けて何も言えないままただ見つめ合うだけだったことも、まあいい思い出です(笑)

|

« 届く、その歌、その想い | Main | 幻の更新 »

興奮冷めやらぬうちの感想(2007)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 興奮冷めやらぬうちの感想(娘。SSA):

« 届く、その歌、その想い | Main | 幻の更新 »