« 新着リンクのご紹介! | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(GAM中野2日目) »

2007.06.10

興奮冷めやらぬうちの感想(GAM中野1日目)

 6月9日(土)
 GAM 1stコンサートツアー2007初夏 ~グレイト亜弥&美貴~
 中野サンプラザ
14:30開場 15:30開演 1階0列/18:00開場 19:00開演 1階4列

  
 

0706081_3

■当然買いましたけど、何か?(マテ

 

ってか、描いた本人が恥ずかしいとかw。思いっきり悠然と着てた僕はどうすればいいんですかww

 

ちなみにこんな感じのデザインになってます。

 
 

0706101

男の子(笑)

 

0706102

女の子(笑)

 

 
…違いがよくわからないw

 

何やら、女の子にはまつ毛とリボンが付いてるらしく、そこで区別できるとのこと。
美貴ちゃんすげえww

これを見て「ん、ニューハーフ?」と言ったスタッフさんもいたみたいですが、ニューハーフというか完全に外国人だわ(笑)

 
下部に描かれているものが、美貴ちゃんの飼い犬のアン君、ひまちゃんであることは想像するに容易いですが、その犬の後ろにある点々が何なのかがわからないww

 
 

0706103

ちなみに、この袖の部分なんですが、

 
 

0706104

「絵 : みきてぃ」がなんかめっちゃかわいい!w

 

 
…ということで、パリコレで着られてもおかしくない素晴らしいTシャツに仕上がってます(マテ
自分で言うのもなんですが、僕はかなり似合ってました(マテ
アンコールとか、これ着て出てくればいいのに(笑)

 

終演後、デザインTシャツが「SOLD OUT」だったのにはびっくりしたぜw

|

« 新着リンクのご紹介! | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(GAM中野2日目) »

興奮冷めやらぬうちの感想(2007)」カテゴリの記事

Comments

画像の背景に写ってる“障子”は“庄司”と掛けてるんですか?(マテ

しっかし、素晴らしいデザインですね。
こういうのは今は評価されなくて、何100年後とかに評価されるんですw
何100年後には「みきてぃ」が美術の教科書に載る日がくるかも?w

Posted by: JIN | 2007.06.10 08:24

>>Tシャツ欲しければ買っておきますけど?さん

>画像の背景に写ってる“障子”は“庄司”と掛けてるんですか?(マテ

バロスwwwww
自虐的すぎるw
どちらか言うと、ジュンジュンリンリン握手会の“品川”と掛けてねーよ
庄司し(ry                                   
                                          
庄司せっかくだからおもしろくなってほしいな~
司会なら品川が引っ張って、そこそこやれるとは思いますけどね
しかし、自虐的すぎるww
ねまきにでも着ようかな~っていう縦読みですよ?(マテ


>しっかし、素晴らしいデザインですね。

あややが「ミキティの絵のセンスを鍛える!」って言ってましたが、
これはさすがにムリだわ(マテ


>こういうのは今は評価されなくて、何100年後とかに評価されるんですw

ぼく、がんばってごひゃくさいまでいきる!


>何100年後には「みきてぃ」が美術の教科書に載る日がくるかも?w

しかし、残念ながら保田さんは選考漏れとなりました。

Posted by: もつを | 2007.06.14 13:58

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 興奮冷めやらぬうちの感想(GAM中野1日目):

« 新着リンクのご紹介! | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(GAM中野2日目) »