« FCは時々優しい | Main | Links »

2007.07.29

興奮冷めやらぬうちの感想(ハロ紺SSA)

 7月28日(土)
 Hello! Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭
~ハロ☆プロ夏祭り~
 さいたまスーパーアリーナ 
  16:30開場 17:30開演 200レベル237扉13列

 
 

■OGに泣いた

 
あの「ザ・ピ~ス!」は宝物。

 
スペシャルゲストとしてなっち、裕ちゃん、かおり、圭ちゃん、ごっちんが登場した今回のSSA。
余裕で18:30くらいに到着して(遅刻w)、見始めたのが音楽ガッタスからだった僕は、OGが終盤になってもなかなか出てこないもんだから、「あれもしかして遅刻してる間に出ちゃった?w」とか思ったりもしたんですが、終盤の終盤の娘。3曲が終わった後についに登場。はっきり言わせてもらえれば、なっちかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええこはるええええええええええええええええええええええええええええええ!!!

 
メインステージに並んでOGが一人ひとり挨拶するんですが、いきなり最後に「10年記念隊のコンサートで待ってま~す!」とか言って自分の話をまとめたなっちがものすごくかわいかった(笑)

 

そして、「2曲お届けします!」と紹介があって来たのが「ザ・ピ~ス!」。
OGの5人だけでなく、梨華ちゃん、よっすぃ~、やぐち、愛ちゃん、ガキさんも加わるという思い出たっぷりの構成。イントロで「梨華ちゃんセンター」が4つの大型スクリーンに映し出された瞬間のどよめきは凄かった(笑)「女に 幸あれ」と「ザ・ピ~ス!」もこれできれいにつながったし、「選挙の日って♪」で今日の参院選と掛けたのもつながりました(違)。ってか、2001年7月29日も参院選の投票日だったんじゃん(笑)ここまで来るとすげえw

 
サビのなっちの「嬉しい出来事が~♪」には嬉しくて泣きそうになった(笑)これがなっちなんだよおおおおおおおお。

 

そして、圧巻は間奏の梨華ちゃんソロ。待ってました(笑)
オリジナルの梨華ちゃん棒読みセリフで大いに盛り上がる会場。そのシーンを僕はスクリーンで見てたんですが、その最後を決めようとする梨華ちゃんを邪魔するかのように、画面の下から登場したこの二人に思わず泣いた。全米が泣いた。

   

0707291

なちごまーー!!

 

0707292

なちごまーー!!

 

 

■なっちと小春

 
最高。
 

最後の曲「でっかい宇宙に愛がある」で、OGと娘。のメンバーがメインステージから花道→サブステージへと進んでくるんですが、その花道の間、なっちとずーっと手をつないでたのがなんと小春なんです(笑)うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 
で、花道を過ぎてそれぞれの立ち位置に向かうため二人が離れるとき、二人で「じゃあね♪」って感じで軽くバイバイした瞬間、僕はこの世に生まれてきたことを神に感謝しました(マテ

 

 

■ってか、まのえりかわええーー(マテ

 
今日も楽しみだぜ!

|

« FCは時々優しい | Main | Links »

興奮冷めやらぬうちの感想(2007)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 興奮冷めやらぬうちの感想(ハロ紺SSA):

« FCは時々優しい | Main | Links »