« 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊中野初日) | Main | 真夏の宮殿へ »

2007.08.15

興奮冷めやらぬうちの感想(すけだち千秋楽)

 8月14日(火)
 FIELDS presents 『すけだち』
 新宿コマ劇場
17:30開場 18:00開演 24列

 
 

070815_1

■1年ぶりのコマ劇

 

「リボンの騎士 the 2nd ~ヘケートは何処へ~」に行ってきました(マテ

 
すけだち千秋楽を観るために、リボンの騎士以来1年ぶりのコマ劇へ。
結構びっくりしたのが、会場内が女の人で溢れていたこと。5割くらいは女性だった気がします。出演者の人数も多い分、いろんなファンの人たちで溢れていました。ってか、みんな誰推しなんだろ(笑)気付いたら僕も女装してました(マテ

 
僕は24列だったんですが、とても見やすかったです。さすがコマ劇!
ってか、小春のことで頭がいっぱいだったので、あやうくカレーライス1000円♪を食べるところでした(マテ
かずまるくん、こんなところで自枠2列センターとか取ってるからハロ紺名古屋で最後列なんだよ!(マテ

    

 

070815_2

■ってか、あやや萌えー(マテ

 

 

■何このストーリー展開w

 

とりあえず、あらすじを読むことをおすすめします(笑)

 

月9の人気ドラマ「鎖鎌戦士ザクザクムーン」の主役を演じる、国民的トップアイドル・神崎ひかる(あやや)と、時代劇「秒殺仕事人」でようやく主役を手に入れた、売れない役者・中条信之助(筧さん)の二人が、アイドルメダ星の救世主となってアイドルメダ星の危機を救うというのが本筋。

 
これだけを見るとコメディーっぽくも感じますが、どちらかと言うとシリアスな舞台だったと思います(笑)
ストーリーの大筋は単純なので理解できるんですが、場面場面がつながらないというか、「で、このシーンは何なのw」ってことが多かったw。よくいえば「独創的」って感じです。まあ、良くも悪くもぶっ飛んでましたw

 
緊迫した場面が多いこともあり、セリフはかなり早口で高揚としたしゃべりが必要になってくるので、大変だったと思います。

 

あやや、よく頑張ったw 

 

 

■カーテンコール

 

大千秋楽のフィナーレで、あややは感極まって涙。
ってか、あややしか見てないので他の出演者がどうだったかわかりません(マテ

 
2回目のカーテンコールの時に会場中がスタンディングオベーション。
あやや推しの人たち、よく頑張ったw

 
そして、ステージではあややが「Yeah! めっちゃホリディ」を歌うというビッグサプライズ。
途中、涙して歌えない場面もありましたが、アドリブで「Yeah! めっちゃホリディ」を「Yeah! めっちゃすけだち」に変えたりして、大いに盛り上がりました。若干字余りで微妙な感じだったけどw
硬メンの「私がウォーズマン♪」も楽しかったです(ねーよ

 
あややの歌中、演者から「すけだち」にちなんで「すだち」wのプレゼントという粋な計らいがあって、演者がステージから客席に投げ入れたり、客席に降りて配ったりしてたんですが、いかんせん歌と同時進行だったので、完全にあややの影に隠れて地味な演出になってましたw

 

最後は、宮川大輔のすべらない話で締め。筧さんが急に振るもんだから本気で焦る大輔ww
ちなみに内容は、下ネタにつき割愛させていただきます(マテ

 
 
そんな下ネタ話をする大輔を後ろからどついたあややがかわいかった(笑)

 

 

070815_3

■もういっちょあややーー!!(マテ

 
 

あややすけだちもかわいいよあやや(寝ろ 

|

« 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊中野初日) | Main | 真夏の宮殿へ »

興奮冷めやらぬうちの感想(2007)」カテゴリの記事

Comments

コマ劇にはフランツ王子はいましたがヘケートはいませんでしたww(マテ
( ̄□ ̄;)!!

日頃の行いが良いから今回の席は当然の結果☆カナww
しかし筧さん、マジカッコイイですwww
近くで見たらその良さが君にも解るwww(マジマジ
( ̄□ ̄;)!!

僕は「すだち」を貰うのに必死でしたが・・・(何かww
( ̄□ ̄;)!!

僕的には宮川大輔のすべらない話、好きですけど・・・(何かww
( ̄□ ̄;)!!

たしかに宮川大輔を後ろからどついた松浦さんはマジテラキャワでした(何かww
(≧▽≦)

まぁ、なんだかんだでお疲れでした♪
( ̄□ ̄;)!!


Posted by: 「。」 | 2007.08.15 20:52

>>興奮冷めやらぬうちの2列センターさん
 

> コマ劇にはフランツ王子はいましたがヘケートはいませんでしたww(マテ
 
藤本ーー!!
 
 
> 日頃の行いが良いから今回の席は当然の結果☆カナww
 
ってか、日頃の行いが悪いから名古屋ハロ紺最後列だったんだろ!
 
  
> しかし筧さん、マジカッコイイですwww
> 近くで見たらその良さが君にも解るwww(マジマジ
 
筧推し乙
遠くから見てもちゃんとわかりますw
滑舌もよかったですね
でもすいません、近くで見たらあややしか見ないと思います(マテ
 
 
> 僕は「すだち」を貰うのに必死でしたが・・・(何かww
 
でも結局もらえなかったんだろ!ww
 
 
>僕的には宮川大輔のすべらない話、好きですけど・・・(何かww
 
キティちゃんのパンツフォー
 
 
> たしかに宮川大輔を後ろからどついた松浦さんはマジテラキャワでした(何かww
 
でもほんとは、その瞬間も筧さんを見てたんだろ!(マテ
 
 
>まぁ、なんだかんだでお疲れでした♪
 
藤井隆乙
お疲れさまでした~
和民は推せる!メシ頼みすぎ!w
 

Posted by: もつを | 2007.08.16 01:34

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 興奮冷めやらぬうちの感想(すけだち千秋楽):

« 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊中野初日) | Main | 真夏の宮殿へ »