« 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊札幌)ファイナルTシャツ編 | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊札幌)幸せの「10」なっち編 »

2007.09.07

初めてのバナー

070907

 

 

これから少しずつではありますが、リンクを増やしていこう!ということで、
↓初めてバナーを作ってみましたw

 

 

 

 

 

 

 

Bana_nc02  (200×40)

 

 

 

…まあ、こんなもんですね(笑)
かっこいい文字の入れ方とかわからんw
みんなどうやってるのかな。

 

ってか、バナーの素材を選ぶ作業が楽しすぎることがわかったw 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bana_koha01

小春Ver.ーー!!(マテ

|

« 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊札幌)ファイナルTシャツ編 | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊札幌)幸せの「10」なっち編 »

nacci(2007/07-12)」カテゴリの記事

Comments

>かっこいい文字の入れ方とかわからんw
らっぱさんに聞いてください(マテ

しかし小春Verは推せる!
文字がなかったらもっと推せる!

Posted by: JIN | 2007.09.07 17:53

バナー作りってかなり楽しいですよね!!!
私も文字入れが満足いくように出来ません…(´・ω・`)
でも文字が素朴な感じでいいと思います(*´∀`*)
てか小春Ver.かなり推せますよ!w

Posted by: マリー | 2007.09.07 20:29

>>初めての小春一推しとして迎える娘。秋ツアーさん
 

> らっぱさんに聞いてください(マテ
 
なるほど。
世界二わかりやすい解説がもらえそうだぜ!(二か
 
 
> しかし小春Verは推せる!
 
小春の素材の良さには脱毛です(マテ
もつをと小春が素敵にマッチしすぎてどうもすいませんww
 
 
> 文字がなかったらもっと推せる!
 
ちょwwバナーがwww
ってか、「メモこは」も「メモ」がなかったらかなり推せるんじゃねふふふ
 
 
 
 
>>初めてのイチャイチャおしりフリフリーー!!さん
 

> バナー作りってかなり楽しいですよね!!!
 
ですよね!!!
前々からやってみたかったんですけど、
かっこいい文字の入れ方がわからなくていつも断念してましたw
とりあえず(200×40)に画像を切って、妄想で文字を入れてニヤニヤしてました(キモス
 
 
> 私も文字入れが満足いくように出来ません…(´・ω・`)
 
コツは気合いと小春への愛でした(マテ
 
 
> でも文字が素朴な感じでいいと思います(*´∀`*)
 
【文字入れ ソフト】でググって必死に探しましたww
漢字も変換できるのがほんとありがたいですw
 
 
> てか小春Ver.かなり推せますよ!w
 
ですよね!
小春Ver.かなり推せますよね!(マテ
「好きこそものの上手なれ」を言い出したのは、たぶん僕の先祖だと気付きました(マテ

Posted by: もつを | 2007.09.08 18:00

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 初めてのバナー:

« 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊札幌)ファイナルTシャツ編 | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(記念隊札幌)幸せの「10」なっち編 »