« 興奮冷めやらぬうちの感想(なっち渋谷1日目) | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(Berryzゲキハロ) »

2007.11.09

興奮冷めやらぬうちの感想(なっち渋谷2日目)

 11月7日(水)
 安倍なつみSpecial Live 2007秋~Acoustic なっち~
 SHIBUYA-AX
■18:00開場 19:00開演 1階G列

 
 

Nacci00040

■なっちフォー

 
 

Nacci00041

■ライブ写真フォー

 
↑これがライブ前半の衣装です!

 
 

Koharu00077

「チャンス!」フォー!(マテ

 
 

Koharu00078

きらりの全身フォー!(マテ

 

 
■『アコなち』

 
今まで「アコなち」って略すのになんか抵抗があったんです。
なんでか知らないけどw

 
でも、なっちが自分で「アコなち(笑)」って言ったので解禁(笑)
これからはバンバン使っていくんでみんなよろしく!(マテ 
 

 

■『アホなち』

 
いっぱい見れた(笑)

 
なっちコンの良し悪しは、歌ではなくこのアホなっち度で決まるんです(マテ
だから今回はいいライブだった!(いいのかw

 
 

■大満足の大興奮

 
モーレツに感動した!

 

僕はずっと「アコースティックもいいけど、なっちコンでも歌って踊ってはしゃぎたいんだよ!」と思ってふてくされてきたんですけど、アコなちも全然ありだわ(笑)
超ウルトラスーパーいい空間でした。

 
今回のセットリストには入っていない、「あなた色」とか「恋にジェラシー申し上げます」とか「愛ひとひら」とか「I'm in Love」とかそれこそ「空 LIFE GOES ON」とかも聞いてみたいから、アコなち2も大歓迎!
「ストレス」もアコースティックVer.なら神曲になるに違いない!(マテ

 
なんか心が洗われるんです( ´艸`)
スケブだ、ボードだ、爆レスだなんだっていうのが、あれに思えてくるw
 

でもやっぱりぼくもばくレスがほしいよこはる(寝ろ

 

 
■息を重ねましょう

 
もう1度言おう!

 

 

 息

 を

 重

 ね

 ま

 し

 ょ

 う

 は

奇跡!(マテ

 

 
…カップリングの「小説の中の二人」とどっちが好きか、あえて順位をつけるなら、
「小説の中の二人」派が結構多くなると思いますが、
僕は断然「息を重ねましょう」派!
断然、僅差!(僅差か

 
なっちが「テーマは癒し。この曲で癒しを与えられたらいいな」って話してましたが、
もうバッチ来い!って感じです(笑)

 
いやーたまらないね( ´艸`)
なっちの仕掛けた罠に見事はまりました(罠か
 

とにかく癒される。
もうこれは癒しを超えてますね。超えすぎてる。
癒しを超えて萌えです(マテ

 
 

ソロTシャツ2とかww(無関係

 

DVDマガジン見てないと「何この落書きww」になりそう(笑)
「何この美貴ちゃんTシャツww」になりそう(マテ

 
え、喜んで着ますけど何か?(マテ

 
 

■書きたいことはまだあるけどダラダラになるからここでストーップ!

 
ってか、今日はベリのゲキハロに行くからストーップ!(マテ

 
ってことで、セットリストを↓続きに置いておきます!

 

 

  
 11月6日(火)・7日(水)
 安倍なつみSpecial Live 2007秋~Acoustic なっち~ 

 OPENING
 01. くちびるで止めて
 02. 東京みちくさ
 MC
 03. 愛しき悪友へ
 04. 夢ならば
 MC
 05. 夕暮れ作戦会議
 06. オギヨディオラ (Lee-tzsche)
 MC (リクエスト発表)
 07. 思い出の九十九里浜 (Mi-ke) ★☆
    中央フリーウェイ (荒井由美)  ☆
 MC
 08. トウモロコシと空と風
 09. Memory 青春の光
 MC
 10. 息を重ねましょう
 11. 小説の中の二人
 MC (メイン)
 12. 恋の花
 13. OLの事情
 14. 大人へのエレベーター
 MC
 15. Too far Away~女のこころ~
 EN
 01. ふるさと
 MC
 02. 愛しき人

 
 ★…11月6日
 ☆…11月7日

  

 
「Memory 青春の光」がかなり完成度が高くてよかった!

|

« 興奮冷めやらぬうちの感想(なっち渋谷1日目) | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(Berryzゲキハロ) »

興奮冷めやらぬうちの感想(2007)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 興奮冷めやらぬうちの感想(なっち渋谷2日目):

« 興奮冷めやらぬうちの感想(なっち渋谷1日目) | Main | 興奮冷めやらぬうちの感想(Berryzゲキハロ) »