カテゴリー「娘。(2008)」の24件の記事

2008.12.31

決心が鈍くなる

今日のれいなのFIVE STARSにて、娘。38th新曲「泣いちゃうかも」が初O.A.。

[PREVIEW] Morning Musume - Nai Chau Kamo

リゾブル路線のかっちょいい系。

別れようとするも彼が優しくしてくれるのでなかなか言い出せない女の子っていう設定かな。んで結局こっちがフラれる形になる。ただなんで泣いちゃうかもなのかはわかんないや(笑)パート割は愛ちゃんれいなの2TOPが軸で、Bメロでさゆ、1番サビ終わりでえりりん、サビ終わり2番にガキさんのソロパート。そこはさゆでいいのか(笑)サビは結構声が重なってますね。2組に分かれてるのかな。

最後の泣いちゃうかものリピートは好みが分かれそうだけど、サビのメロディはかなり好き。「その分辛すぎるの」「決心が鈍くなる」の音の流れはかなりきてるね。いいでいいで~。全体としてダンスミュージックに聞こえますけど、メロディがしっかりあるので歌う曲ですね。その辺は大阪恋の歌に近いかも(←遠いけど(笑))。かもかものところにDHOMっぽさが入ってるように聞こえたな。とりあえず歌ってみたけど歌ってて気持ちいいメロディですね(歌うな
こういう曲がA面のときはカップリングが明るい系なことが多いんで、そっちも期待できるKAMO!W杯予選の途中で更迭で加茂泣いちゃうKAMO!(うるさい

お正月の中野で初披露って言ってたんで、最初全員→まのえり→ベリキュー→娘。新曲ってな感じで序盤にドカンとくるんじゃないスかね。楽しみだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

えりりん誕生日会

みんな書いてたんで、岩なんちゃらもエントリ。参加メンバーは、某・美貴ヲタ某・れいなヲタ某・愛ちゃんヲタ<<(超えられない壁)<<某・絵里ヲタ某・絵里ヲタ<<某・ガキさんヲタと自分の7名でした。ちなみに掲載順は客観的に推しの数により決定。もちろん右に行けば行くほど、推しの数は多くなる仕組みになっています(マテ

Etc00174

新宿から、こんな場違いなきれいなイルミネーションを眺めたりして歩くこと7分。

Etc00202

到着したのは新宿住友ビル。

Etc00175

中に入るとでっかいツリーがお出迎え。ちなみにこの日の集合時刻は17:45だったんですが、後ろの時計が既に18:25を差しているのがいまだに謎なんです(遅刻すんな

Etc00203

Etc00204

お店は2007年19thのときと同じ、52階の結庵。ホームページを見てもわかる通り、夜景がきれいなことで有名なお店です。東京タワーやお台場の観覧車まで見えるらしいすっげえお店を某・絵里ヲタがさすがのチョイス。

とまあここまでは素晴らしい話なんですが

Etc00205

部屋に窓がないのに夜景なんか見えるわけないだろ!!!!(笑)

…夜景が見えないのというのも去年と同じ(笑)さすが某・絵里ヲタ
まあ僕の心には「菅谷梨沙子という100万ドルの夜景」があるから別にいいんだけどね(寝ろ

Etc00179

んで、早速ビールで乾杯。まあ素焼の入れ物だったけど、中身は普通のビールだったな(笑)高いねんからプレミアムモルツくらい置いとけや!(マテ
そいや、部屋に着いたら誕生日席が空いていてそこに座ることになったんだけど、VIP扱いってこと?(遅刻だろが

某・愛ちゃんヲタ初めまして。
某・美貴ヲタお久しぶりですw
某・れいなヲタは会うのが2回目っていう感じがしないw
・開始5分で某・絵里ヲタのデジカメが電池切れワロタ
某・絵里ヲタ青封筒何通持ってんねん(笑)←しかも全部くそ席とかw(マテ
某・ガキさんヲタ最近よく見てるので特にコメントなし(マテ

・コーラが2杯目で品切れとか、そこいらのコンビニで買ってこいや!(笑)
・あんず酒何回持ってくんねん!(笑)
・つか、これこれこういうことを話しましたとかそんなん興味あるのかなw
・つか、インターネットという公衆の面前で書いていいような内容でもないし(マテ
・ブログにもピーが入ればいいんですが(Pだけにな!(マテ
・そもそもりさこの写真が可愛すぎて話の内容なんて覚えてないんだよ!(寝ろ

・えりりんの写真集を見せてもらう
・やっぱ写真集の天才や~
・個人的に着付け中のメイキングっぽい写真がベストショット(どんなマニアだ
某・絵里ヲタがロケ地について熱弁を振るうもどこだったか覚えてない(マテ

まあいつものZAWATA会と何も変わらないッス。飯がうまかったとかなら写真載せてちょっとはネタにできるんだけど、何やねんあの飯(笑)去年飲まなかったバラライカが結構強いお酒だったんでしぬかと思った(笑)

Etc00206

そいや、なぜウチに置きなんちゃらがあるんだ!!(マテ

んで、誕生日会ということで恒例のケーキパーティー。某・絵里ヲタネタ仕込みに忙しい合間をぬって用意してくれました。ありがとうございます。

↓ちなみにこんな感じ。

Etc00208

Etc00207

Etc00181

まさしく俺の100万ドルの夜景(寝ろ

ロウソクの火が結構強くて、周りの小物に引火しそうになってたな(笑)

Etc00210

Etc00209_2

Etc00181

お前ら自重しろ!(お前だよ

そいや、注文等仲良くしてくれたお店のお姉さんが「そういうことだと思ったw」みたいなこと言ってたけど、あれはなんだったんだろうか(察しろ

Etc00211

んで、昨年19thのケーキ担当だった某・絵里ヲタ

Etc00176

今年20thはくす玉担当に部署変更(笑)そして、このもつをくんがりさこヲタを代表して立派にくす玉を割らせていただきました(ひも引っ張っただけだろ

↓開けるとこんな感じ。

Etc00177

がはは。今年もいい仕事してくれたな!(笑)早速写真集のえりりんも使って、しかも着物姿なんで祝いっぽくなってるしやな。朝5時までよう頑張ったw

Etc00178

僕の100万ドルの夜景がよく引き立つんでよかったよ(寝ろ

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2008.09.27

七色の架け橋が目の前に

昨日のきらレボでMW2nd「タンタンターン」の完成版がOA。

曲のタイトルからイメージした曲調と、実際の曲調が違ったなんてことはよくあること。よくあることと言うか、僕の場合はそれがほとんどなんですが(笑)大まじめなバラードだと思ってたものが、実際はバリバリのロックだったとか、そこまで大きくズレることは滅多にないけれど、この曲のイメージと実際のズレはそれに近いものがあったかもしれません。ってか、誰が「タンタンターン」のタイトルから、3人のハーモニー溢れた可愛いミディアムな曲調を想像出来んねん(笑)曲前に「新しい感動と驚きをプレゼントします」なんて紹介があったけど、ほんとその通りやったな。いい意味で裏切られました。いい意味で。バドミントン便りの人がOA後速攻で感想を書きたくなった気持もよく分かるな(笑)

僕の好きなきらりの「幸せクローバー」もそうやねんけど、小春はこういったミディアムな曲がほんとよく似合うよ。最近は、月島きらりとしてのアクセントの強い歌い方が目立ちすぎて、純粋に曲を楽しめないと思うことがよくありました。少なからず。もちろん月島きらりのキャラクター設定上のことだと信じてるけど(笑)でもミディアムな曲だとそのクセをほとんど見せずに歌ってくれるから、耳の中にすっーと入ってきてくれる。パパンも、曲が最高やっただけに、これくらいクセなく歌ってくれればいいんだけどな(笑)

さっきも書いたけど、サビでのハモリ、Bメロでの輪唱風ハーモニーがすごく新鮮で嬉しい。

虹がテーマなのかな。衣装にもセットにも虹をモチーフにしたものが使われてます。3色の虹。MilkyWayって言葉の響きはなんか虹にぴったりだなと思った。イントロも雨上がりのイメージ。

ってか、黄色の人ってあんな歌うまかったっけ(笑) 

★モーニング娘。コンサートツアー2008秋~リゾナント LIVE~

Koharu00291

振り覚えようと思ってパパン見てたら、超テンション上がってきた(笑)

やっぱ小春かわええええ

Koharu00292

ここの横振りとか楽しすぎるパパンすげえいいわ(笑)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2008.09.26

これぞモーニング娘。!ってのを見たいよ

Koharu00273

pp-keibu買ってきたで!(略すな

しかしあれやな。全然盛り上がってないなー(笑)もうすぐ秋ツアーも始まんねんで!おい。まあ待望の新曲が蓋を開けてみたらリード、カップリング共にカバー曲だったってのがダメージでかかったんだろうなみんな。何かしらの事情、商業意図etc…があったのは明らかだけど、そうと割り切っても割り切れんくらいあかんかったんやろな。

しかしそれよりもそっち側、作る側のやる気が伝わってこないってのはどういうことやねん!ピンクレディーのカバーなんてほんとは凄いことだと思うよ。これはチャンスじゃん!と本気で思ったよ。だからもっとね、ド派手にかましてくれるんかなと期待してたんだけど、そんなこともなかった(笑)もっとなんかこう、スタッフも含めみんな頑張ってるな!とか感じられるもんが欲しいわけです。それは曲云々以前の問題。これが娘。やねん!って熱くしてくれるものが欲しいんです純粋に。まあカバー曲に決めたという時点でつまずいてまう話やけど(笑)ってか、これでつんくPのでっかさが改めてわかったかお前たち(笑)娘。はつんくのおっさんに任せたらええねん。100%(とは言い難いけどw)任せてあげたらええねん。今までもこれからもずっとそう思ってる。でもBuono!みたいな曲がもらえるならちょっと考える(マテ)。いや、あれも結局は作る側が頑張ってて気合い入ってるから、いい曲に仕上がってるだけなんです(元々の質も高いけどw)。だからPに気合い入れてもらって、うちらは楽しみに待ってれば、リゾブルみたいないい曲にまた出会えると思うよ。あとはパート割云々がいつもうるさいから全部ユニゾンにしてまえ(笑)

もし新しい娘。のパワー、エナジーを出していこうとするなら、もつをPだったら、センターはGAKI・KAMEの2TOPでいくけどね。間違いない。りさこ推し目線で申し訳ないけど(←関係ないだろw)、これが一番モーニング娘。っぽいなと思ってます。GAKI・KAME2TOP。なのに、まだ愛れなもおるんけ!娘。ってやっぱすげえな!みたいなちょっと発想の転換。んでまずは、愛あらみたいな曲で編曲は諭一。でもだいたいユニゾン(笑)っていうところから始めようZ!っていう理想です、あくまでも理想(笑)

★リリースからちょっと遅れたけど初回盤DVDのキャプチャ。

Koharu00274

Koharu00275

Koharu00276

シングルVと内容がかぶらないようにという配慮だと思うけど、ジャケット撮影時のメイキングとインタビューを収録。インタビューなので個々の時間が多くて、娘。でワイワイやってるような場面は少なかったな。こっちでは個々人をクローズアップするから、娘。でワイワイが見たい人はシングルVを期待してなさいってことなんだと思ってるぞ(笑)

Koharu00277

Koharu00278

今回、割とリーダーと一緒にいることが多い小春。小春日記メールで「高橋さんとお揃いのジャージを買いました」なんて書いてたけど、今まであんまり見たことなかったから新鮮やなー。リーダーと小春のじゃれ合い。

Koharu00279

これなんか超密着してるでおい(笑)

Koharu00280

Koharu00281

何かと一緒な久光の二人。相変わらず小春が上から目線だけど(笑)

Koharu00282

そして、えりりんにも笑われるw

Etc00071

冬ハロメイキングでの「カメイサ~~~ン」「空気読んでください」が印象的だったこの二人。

個人的に好きなカップリングです。えりジュン。

Etc00072

Etc00073

つか、この二人マジでいい!!!!(笑)

Etc00074

弁当のときは嬉しそうにしてました。さゆとジュンさん。

Etc00075

あとリンさん(笑)

「中華~」って言うてたけど、結構うまそうな弁当。

Koharu00283

Koharu00284

Koharu00285

秋と言えば「ぶどう」の小春。そこは梨やろ!(マテ

インタビュー言うから結構期待しちゃったんですけどね。何のことはない。ただの質問コーナーじゃねえか(笑)しかもどうでもええようなことばっか聞いてくれやがって。なんか趣向凝らしてくれよぅ~

ちなみに「夏と言えば?」には思いっきり「小春」言うてました(笑)「真夏だけど久住小春です!」とか記念隊のときにも言ってたなー。コハーコハハー。

Koharu00286

まじめな顔してクッキーて(笑)

Koharu00287

モリモリヘアーってなんだよ(笑)

Koharu00288

垂らすかアップにするかで迷ったみたい。小春はポニーテールが自分の原点らしく、今回も初心に帰ってアップにしたんだとか。

んで、最近暑かったからポニーテールにすることも多い…

Koharu00289

「あ今ハマってる!ポニーテールに」とさっきの質問を急に思い出す小春(笑)

小春のポニーテールは俺も好きだZ!

Risako00416

でもりさこのポニーテールはもっと好きだZ!(マテ

Risako00417

菅谷梨沙子LOVE(寝ろ
 

Koharu00290

やっぱメイキングはこういうところを見たいな!

| | Comments (5) | TrackBack (0)

2008.08.01

娘。春ツアーDVD

こちらより画像を拝借。

 

  

0808012

「この星に彗星のごとく現れた、最前で華麗に舞い踊る、赤いTシャツが最もよく似合う菅谷梨沙子ブログの管理人」とか、たまにはいいこと書くじゃないのw(書いてない

 
 

娘。春ツアーDVDは絶賛発売中です。
もつをくんも最前で大はしゃぎフゥ~(寝ろ

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2008.07.19

夏ハロ初日とグッズたち

いよいよ今日から「Hello!Project 2008 Summer ワンダフルハーツ公演~避暑地でデートいたしまSHOW~」がスタート。

よっ待ってました!

 
娘。にベリに℃-uteにまのえりとか、マジ夏すぎる。こんな楽しい夏祭りは世界中のどこを探しても見当たりません。マジで。熊谷のうちわ祭りとか行ってる場合じゃないよほんと(マテ

しかーし!そうは言っておきながら、今年は都合によりどこにも行かないんです。。くぅ~
「行けない」んじゃなくて「行かない」んです!(どっちでもいい
個人的な話、夏ハロとかほんと時期が悪すぎる(笑)最悪だよ、最悪w
今年に限らずバカンスの時期に被せてくるとかほんとありえないぜ!(勉強だろ

ということで、今回のセットリストがKUSOであることを心から願ってるよ☆(マテ

 
…まあでもこういうときに限ってりさこと愛理で何か歌うんだろうな(笑)
ふん、哀れな俺を笑ってくれw

 
 

そんな夏ハロのグッズたち。

 
Hello!Project 2008 Summer ワンダフルハーツ公演
~避暑地でデートいたしまSHOW~グッズ一覧

 
★誕生日Tシャツ

Koharu00272

何この低画質(笑)

にしても、なかなかかっけええええええじゃねえかよ!りさこのときもこんなの作ってほしかったな(笑)しかもSサイズがあるとかどんだけ優遇されてんねん!
【会場限定】ということで、買いに行けない僕は早速、「野茂引退記念」とかネタがかぶりまくってるんだよ!!さんにSサイズの代購を依頼(必死か
 

Etc00037

まあ僕は背番号16だけどねww(マテ

 
Etc00040

でもやっぱ14番に変えてもらおうかな(マテ

 

★DVDマガジン

Etc00039

ぶははw2枚組とか(笑)1枚にまとめても大して影響ない時間にも思えるw
買ってもどうせ開けないんだからもっと安くしてくれや!(見ろ
まあ、いじる側にとっては収録時間が長いのはそれはそれで嬉しいけど(笑)

ってか、「はたしてCM女王に輝くのは!?」とか、うちの菅谷に決まってるだろが!(マテ
りさこが味噌ラーメンをふーふー言いながら食べるCMとかマジで可愛すぎるw(書いてない

 
 

そうそう!

ハロー!で
初の試みのモノが
あるのですが

今日は
めっちゃくちゃ
感動的でした(>ω<)゛

涙出そう〜!

皆さんにも
涙を流して
もらえると

イイナ(´ーω・`)

 
by かのんのいちごのツブログ 

これがすっげえ気になる(笑)
ベリの「マジ グッドチャンス サマー」とかやられたら間違いなく泣くわ(敗北の涙w
℃-uteの「忘れたくない夏」もあったら泣くw

 
まあ行かない俺は「全員アカペラで何か歌う」と予想!w
「避暑地でデート」の本当の意味が気になって仕方ないぜ!

 
 

***

 

ペコリ

07/19 16:53

-------

S売切れや~
申し訳ないっす。。。

Etc00042

 
by 某・小春ヲタ

くそ「Sサイズだけ売切れw」メールとか送ってきやがって!w

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2008.06.28

パパンケーキフル初聞き感想

パパンケーキのフルVer.が満を持して登場。
 

今まで聞いてきたきらりの曲の中でも、初聞きの印象が最高クラスだわ(笑)これはちょっとね、リピートが止まらないかも。この疾走感ドライブ感突き抜ける感じは未知なる未来へと似ていて何度でも聞きたくなるぜ!っていう賛辞を贈ります。きらりの曲で言うと水色メロディに近い疾走感。BPMはそれ以上なのでもっと強く感じるかもしれません。歌声は水色メロディの方が好きだけど(笑)

一番気になってたのが「イントロがGLAYの誘惑に似ている」という出所不明の情報(笑)だったんですが、いやーマジだったわwまあ僕がイメージしてた「似ている」とは違うんですけど、誘惑を聞いたことある人ならああそういうことねwってすぐ分かると思います。似ているというかそのままじゃねえーか。笑った(笑)ってことはカップリングはSOUL LOVEに似ているのねフゥ~(ねーよ
 

全体の疾走感の中でAメロを割と優しい感じにしているので、柔らかなアクセントとして際立ってます。Bメロでちょっと大きめに転調。そこで助走して助走してサビで一気に飛ぶ!そんな曲展開です。

Koharu00266

まさにこんな感じ!(分かるか
間奏前半のギターメロディが結構好みw

 
歌詞はパパとママが登場して一見Café Buono!を彷彿させてくれますが、親子喧嘩が勃発したり、どん底のスパイラルだったりとマイナス要素も。でもそんなときに登場するのがパパの作ったパパンケーキフゥ~パパンケーキが癒してくれるフゥ~っていう歌です(マテ

サビには白いクリーム、黒いチョコレートソース、赤いイチゴ、ブルーベリーといったはっきりした色たちが散りばめられていて、与える印象は個性の強い鮮やかなもの。

Koharu00267

ちょっと疑問符だったジャケ写の色遣いもこれで納得できたかな。テーブルに置いてあるケーキは歌詞のパパンケーキそのままじゃねえか(笑)

7月16日Wed.リリース。
 

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2008.05.24

小春Q&A25

 
無事に「100,000」を迎えられたようで何よりです。
予定より早かったみたいですね。

 
「100,000」は誰が踏んだのかなw
りさこかな小春かな愛理かな(寝ろ

 
ということで、「100,000」HIT記念!
「なっちともつをと岩なんちゃら」に乞うご期待!(何それ

 

 
 

さて、「何やら『Kindai』7月号の表紙を娘。が華々しく飾っているらしい」という特ダネ情報を闇のマーケットから仕入れてきました(みんな知ってる

 
ということで、もちろん僕も買ってきましたよ!

  

 

 
 

Risako00275

ベリバスツアーのEXTRA Ver.DVD!!!(マテ

 
 

Risako00278

ああこりゃたまらんw(マテ

 

Risako00279

こりゃたまらんw(マテ

 

Risako00276

ああww(寝ろ

 

 
 

…っと娘。、娘。

 

Koharu00262

表紙はこんな感じです。

 
小春の左肩が超せくすぃーフォー!(マテ

 

Koharu00263

小春とえりりんフォー

 

Hello00108

ガキさんと愛佳フォー

 

Risako00280

りさこと愛理フォー!(マテ

 

Etc00007

堀北真希フォー!(マテ

 

Etc00009

谷村美月フォー!(もうええわ

 

 
実は『Kindai』とか買うのは初めてなんですが、表紙をめくったらいきなりジャニーズばっかでびびったw
でも内くんかっこいいよ内くん(マテ

 
 

で、今回の内容。
「モーニング娘。Q&A25」というページがなかなか興味深くおもしろかったです。

 

Etc00010

ページはこんな感じで、ただひたすら一問一答が載ってるだけなんですけどね(笑)
枠の大きさはみんな同じだけど、スペースの空き具合が人それぞれでおもろいw

 

Koharu00264

ちなみに小春は一番右下。
ってか、字が小さすぎて困るw

 
 

何やらガキさんをこちらの方が、えりりんはこちらの方が書き起こしてくれてるみたいなので、僕もなっちブログの一人として書かないわけにはいきません(なぜ
めんどくさいけど小春の「Q&A」を書き起こしちゃいますよ!
まあひたすら簡素に脚色なく感想もなく書き起こすだけですが(マテ

 
 

ってことで、一応抜粋で長くなるので続きに置いておきます!
  

Continue reading "小春Q&A25"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2008.05.18

千秋楽!

 
Koharu00261

3月22日(土)の松戸から始まった娘。の春ツアー~シングル大全集!~

 

今日ついにツアーファイナルを迎えます。

 
 

高校の文化祭とかもそうだったんですが、僕はこういうファイナル系に弱い(笑)
なんか泣きそうになるw

 
ツアーが楽しければ楽しいほど、大変なことが多ければ多いほどその分だけ心に刻まれるものが多く、やっぱり泣きそうになるw
今朝のチャッピーの散歩中に、愛理と音楽に精通するこちらの方が絶賛して止まない「リゾナント ブルー」を聞きながら泣きそうになるもつをキャワスw(しね

 

僕が言うのもなんですけど、今回のツアーが一番体力的にきついです(笑)
前回のボン!キュッ!BOMBのときに「これは一番きついw」と思ったんですけど、あっさり更新。
「単にお前が年取っただけだろww」とか言わないでください(マテ
終盤ロングメドレーのウィアラのスクワットジャンプを乗り切れるかどうかで、ライブ終わりのビールのうまさが変わってくるんです!(知るか
あと今ツアーから取り入れたライブ中の【アクエリアス×ポンジュース】のコラボがめっちゃいいんです!(知るか

 
ってか、誰がりさこと12歳差じゃ!(マテ

 

 
そして、個人的に今回のツアーの中で何よりもすごいことだと思ってるのが、シングル曲が全部セットリストに入ってること(今更かw

 
いやーこれはほんとすごいことですよ。
娘。に関して言えば、後にも先にももうないんじゃないかな。
つまり我々は奇跡の瞬間というものを目の当たりにしているんです!(大げさだな
その奇跡の瞬間のファイナルをかずまるチケ3列で目の当たりにしようとしているんです!(寝ろ

 

それに関連して特筆すべきが中毒性が高いこと(笑)
何度でも行きたくなる中毒性の高さは異常w
かしましルーレットも楽しみの一つですからね。
まあかしましルーレットと言えば、愛知にも群馬にも宇都宮にも大阪にも行ったのに一度もえりりんを見れてないらしいこちらの方なしでは語れませんけどねww(マテ

 
この中毒性はまさに「娘。スイートホリック」や!(よし、なっちネタ入った(マテ

 

 
 

Risako00232

ということで、今回もまたファイナル限定のサプライズを期待しています(笑)

 

例えば、ラストの「桜チラリ」で紙吹雪が舞ってくるとかね(ベリキューか
りさこがなっちの「トウモロコシと空と風」をアカペラで歌うとかね(ベリキューか
シングル大全集だけにダブルアンコールで「その場面でビビっちゃいけないじゃん!」をやるとかね(カップリングじゃねえか

 

今日はDVD収録らしいですが、そんなことお構いなしで何か仕掛けてきてくださいお願いします事務所様(マテ

 
 

 
では~

 
  

Risako00232

できればこんなサプライズをお願いします(もうええわ
 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2008.05.10

MilkyWay☆デビューイベント

 
◇今日は

 

Koharu00260

MilkyWay☆デビューイベントの日!

 

Koharu00259

僕と小春の貸切公演です(寝ろ

 

 

何やらオールスタンディングらしいということですが、スタンディングは超絶ぶっ込むか後ろで踊り狂うのが定石!
整理券とかめんどくさいんで後ろでいいやw(マテ
恋☆カナで踊り狂っちゃぃますぅ☆(帰れ

 

「アナタボシ」は別にいいから「幸せクローバー」をやってくれないかなあ。
ってか、やっぱりきらり単独とは違うんですかねw

  

ライブなら「水色メロディ」と「こんにちぱ」は必須!
あと「very! berry! strawberry!」も必須!(ベリか
veryつながりでりさこと愛理の「VERY BEAUTY」も必須!(もうええわ

 

 
きっとこの人はあの奇抜なタンバリンを持って必死に参加することでしょう(って今は千奈美推しだけどねww(マテ

 

  

ではまた!

 

p.s. 「アナタボシ」はいいから「チャンス!」だけはやってね(はーと)(マテ
 

| | Comments (2) | TrackBack (0)