ドアップに名曲
Dohhh UP!にスニーカーツアーファイナルの微風が来てましたけど、何この名曲。オリジナルが一番好きなことに変わりはないけど、アレンジがオリジナルと違っていようとも、やっぱり微風は微風でした。今年の楽曲大賞は申し訳ないながらダントツで微風です。ダントツです。非常に申し訳ない(←誰に申し訳ないんだよ(笑))。
なっち、こんばんは。
『微風(そよ風)』聴きました!
ピアノが綺麗、ストリングスが綺麗、サビのメロディラインが綺麗、そして何よりもなっちの声が綺麗。
もう、綺麗すぎてやばいっす!
それでいて力強さも感じられるなっちの声は、僕の心の奥底まで響き渡りました。
1番の「空」、2番の「海」っていうフレーズも印象的ですね。
自分自身こんないい曲に出会えたこと、そしてなっちがこんないい曲に出会えたこと、ほんと嬉しい限りです。
友人たちにもバンバン広めていきたいと思ってます!
寒い日が続きますが、体調には気をつけて、これからもいい歌を届けていってくださいね。
去年FIVE STARSに送った初聴き感想メール(笑)初めて微風聴いて高まってしまったらしい。なっちラジオにメール送るとか一生の不覚や!(マテ
やっぱ初聴きの感想はどんな形であれ書き留めておくべきだなと。
弦楽器は4人構成だったみたい。イントロは弦から入り、そしてピアノ(キーボード)へ。1番はピアノとギターの静かな構成で、2番から弦を加えていき徐々に動きを加えていってました。間奏のギターソロはちょっと浮いてたように感じたな(笑)あと和田さんの手のアップ自重(マテ
この1番サビのカメラスイッチング最高。遠目で映してからの空となっちがバンって来るこの静かなるダイナミックさ加減がたまらなかったです。レールで動いてるのもいい!
つかラスサビのおいしいとこで思いっきり歌詞間違えてるんだよななっち(笑)「微風を見送って 微笑み交わした」は入れて欲しかった!
飛ばしじゃない歌詞間違えは、往々にしてめちゃめちゃ歌に入り込んでるときなんですなっちの場合。22歳だったり、空だったりと大事な曲で比較的よく表れるミステイク。決していいことではないけれど(笑)、歌詞をなぞってる歌ではなく、歌に入りまくってるんだなと思って大目に見てあげてください。たぶん本人も歌ってる最中は気付いてないはず(笑)
しかしすっげえところで歌ったんだなーと。空アングルとかPV見てるような感じだし。
なんとなくGLAYのUSJライブを思い起こさせるな。だからなっちは早くGLAYのPVに出ろや!(マテ
「nacci」カテゴリの記事
- 安倍なつみの新曲「Best Friend」がiTunesストアに登場(2013.08.13)
- 6/2(土)安倍なつみSparkling Live 2012決定の報!!(2012.04.06)
- 祝30♪そして、7年目へ。(2011.08.10)
- ドアップに名曲(2009.11.08)
- キズナ食堂予告(2009.07.12)
The comments to this entry are closed.
Comments