その新曲6曲との出会いのために
6曲だけど3だなー。
自分がこの世界で、特に楽しみにしていることが二つある。そんなの生粋の接触派なんだから、個別握手会と一言サイン会に決まってんだろ! スカしてんじゃねえよ! なんて美しい罵声も聞こえてきそうだが、まったくその通りである。「佳林はくっそ可愛い」くらい、異論を挟む余地はない。
というのは2ミリ冗談だが、自分が特に楽しみにしていること二つ。それは、ツアーの決定と新曲の発表だ。
ツアーについてはここでは割愛するが、新曲の発表。自分はこれが何よりも嬉しい。この新曲と出会うために毎日を生きていると言っても十分過言なくらいだ。一つ新曲が出れば、次の新曲はいつかいつかと待ちわびる。自分くらいになると次の次の次の次の新曲まで待ちわびる。公式での発表、ライブでのいきなりの初披露、ラジオでの宇宙初O.A.、自称関係者のリーク、変なよくわからない通販サイトのフライングにはがっかりだよ! 新曲の発表はいつも心をワクワクさせてくれる。
来月7月15日に発売される、Juice=Juiceの1stアルバム「First Squeeze!」には、なんと新曲が6曲も収録されている。新録曲としては実に9曲あるが、6曲というのは、単に自分が聞いたことがないという意味の6曲。決して某マルヒデの6ではない。この先6曲も新曲と出会えるなんて、考えただけで幸せだ。幸せすぎる。はたしてこんな幸せがあっていいのだろうか。(ここに川平慈英をお願いします。)
実際のところ、この新曲6曲は先日始まった220ツアーですべて披露されている。もっと言えば、ツアーよりも前にさりげなくともちラジオで解禁された。自分はどちらにも立ち会えていない。しかも、自分のツアー初日はまだまだ先。いっそのことアルバムも聞かず8月の柏まで待ったろか! くらいに意固地になったときもあった。自分は新曲にいつ出会えるのか。自分だけ置いていかれるのではないか。不安な日々が続き、酒に溺れた。
というのは冗談だが、そんな時に、一人の天使が私を変えてくれた。一人の天使が素敵なお知らせを運んでくれた。何やら今日のラジオで新曲が聞けるかもしれないのだ。天使の釣りでもいい。過去2週、新曲といって「続いていくSTORY」だったこともこの際忘れる。貪欲に正座してラジオの前で待機している。その出会いのために。
「Juice=Juice(2015)」カテゴリの記事
- 【ハローQ&A】では、前回の質問に、自分で回答お願いします!(2015.12.28)
- 【ハローQ&A】ハロプロメンバーに聞きたいことはありますか?(2015.12.21)
- 【ハローQ&A】自分に「○○すぎるアイドル」のようなキャッチフレーズをつけてください。(2015.12.15)
- 25/47(2015.12.11)
- 【ハローQ&A】どこでもドアがあったら、まずどこに行きますか?(2015.12.07)
The comments to this entry are closed.
Comments