カテゴリー「娘。(2013)」の28件の記事

2013.10.12

譜久村×鞘師の二人グラビアが美しくて、美しい雑誌『Sugar & Spice』

Juice00058

旬な“music girls”の素敵グラビア&ロングインタビューをお届けする雑誌『Sugar & Spice』

先月23日発売の最新号で、バックカバーと巻末特集に、モーニング娘。の譜久村と鞘師が登場した。モーニング娘。の中でも、9期が好きな、そして譜久村・鞘師を贔屓にしている自分にとっては、嬉しい組合せだ。

そして、嬉しいのは二人の組合せだけではない。雑誌のコンセプトとして、「素敵グラビア」と謳っているだけあって、どの写真も素晴らしい写真ばかりなのだ。美しくて、美しい。こんなビジュアル展開も出来るようになったのかと、心が躍って仕方がない。

こちらはその素敵グラビアの一部。


Juice00059
Juice00061
Juice00062
Juice00063
Juice00064
Juice00065
Juice00066

最近のモーニング娘。では、フクちゃんがフロントメンバーとして起用されることが多くなっている。ようやくと言うべきか、やっとのことで時代がフクちゃんに追いついた。とても嬉しい活躍だ。

フクちゃんの歌は、モーニング娘。に欠かすことはできない。フクちゃんの歌声は、現メンバーでは一番「モーニング娘。らしさ」を持っているからだ。EDM全盛の昨今の楽曲では、ダンスに注目が行きがちであまり見えないが、フクちゃんのモーニング娘。らしい歌声が、モーニング娘。をモーニング娘。たらしめる、そんな楽曲がやってくる日も、そう遠くはないだろう。

そして、鞘師と二人で新しいモーニング娘。を牽引していってほしい、というのが自分の願いだ。


Juice00067

それにしても、素敵なグラビアだ。


Juice00069 

思わずiPhoneのロック画面に設定してしまった。外出時もこのままにしている。譜久村×鞘師は、iOS 7とも相性が良いようだ。


| | Comments (1) | TrackBack (0)

2013.08.17

モーニング娘。54thシングルのジャケット写真7種

13081301

 
モーニング娘。の54thシングル、「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」のジャケット写真が公開された。とっくに公開されていた。

今回のシングルも両A面シングルで、初回盤5枚、通常盤2枚の計7タイプ用意されている。

こちらがその7種類のジャケ写。
 

初回盤A

13081302

わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団(初回生産限定盤A)(DVD付)

 
良くも悪くも、ハロー!のオーソドックス。いや、良いところはないかもしれない。初回盤Aのジャケットはもっと気合いを入れてほしい。生田の小ささはシュールを超えている。
 

初回盤B

13081303

わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団(初回生産限定盤B)(DVD付)

 
凡庸なAから一転、見応えのある面白いジャケ写がきた。バランスも良い。小田の位置に、工藤が来て然るべき形になると、モーニング娘。はもっと面白くなる。
 

初回盤C

13081304

わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団(初回生産限定盤C)(DVD付)

 
白と淡いブルーが見せる爽やかさ。COOL HELLO!のコンセプトに近い形だ。なぜさゆの全体を入れないのかと小一時間問い詰めたい。
 

初回盤D

13081305

わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団(初回生産限定盤D)

 
Berryz工房の「愛の弾丸」って、こんな色遣いじゃなかったかなと見返してみたが、そうでもなかった。
 

初回盤E

13081306

わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団(初回生産限定盤E)

 
稲妻型のイエローが眩しい。しっかり見ようとすると目がチカチカする。
 

通常盤A

13081307

わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団(A)

 
イベント会場でよく見かけるのが、おそらくこの画だ。各所で掲載中の「これが今のモーニング娘。」広告も、このタイプがベース。顔に焦点を絞った。みんないい表情だ。特に右下の子が凛々しい。「さあ、いこうか。」のフレーズは、帯に入っているのだろうか。
 

通常盤B

13081308

わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団(B)

 
満を持して緑の挿し色が登場。赤がより映える。そして、薔薇といえば、なぜか生田のことが浮かぶ。そんな生田をフィーチャーしたら面白いジャケになった、と思うのはユースケと自分だけか。そんな遊び心もいつか見てみたい。


ジャケット写真はCDの顔だ。制作側も、愛を持って作ってもらえたら嬉しい。7種類ともコンプリートしたくなるような、7つを連動させた遊びを入れてみるのも面白いだろう。自分は集めないけれど。

自分のお気に入りは、初回盤Bと通常盤A。皆さんは、どのジャケットが気に入っただろうか。
 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.08.16

モーニング娘。新曲の小粋なCMが解禁

13081602

昨日放送の「ハロー!SATOYAMAライフ」の中で、モーニング娘。新曲のCMが流れた。そのとき自分は、「ジュリンまだー?」の心持ちでいたので、不意打ちをくらった。

今回の新曲も両A面シングルで、「わがまま 気のまま 愛のジョーク」「愛の軍団」の2曲それぞれにCMが作られていた。

愛のジョークVer.は、最後、道重リーダーのワンショットで終わる。「さあ、いこうか。」の黄色いフレーズは、とてもインパクトがあり、心に響く。余韻が残る終わり方だ。


13081601

一方、愛の軍団Ver.は、鞘師のワンショットで終わる。クールだが愛のあるさやしの眼差しに、思わず「ジュリンまだー?」の気持ちも2秒消えていた。そして、2曲に共通している、「さあ、いこうか。」の黄色いフレーズ。なかなか小粋な仕掛けだ。

二つのCMをそれぞれ別個のものとして見ることもできるが、今回は2曲が連なって初めて、完成された一つのCMになるのかもしれない。

この小粋な歌の、小粋なCMを、ぜひとも堪能してもらいたい。


13081603

ちなみに、愛のジョークVer.では、どぅーのまつげも堪能することができる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.07.30

384と書いて

Juice00028_2
 
2013年、夏。Berryz工房の夏焼雅とモーニング娘。の鞘師里保の2人が、ユニットを組んだ。

そんな素敵なユニットが生まれたのは、今年の夏ハロ~マゼコーゼ!~公演。名物企画のシャッフルコーナーだ。ハロー!の中では、共に実力のある2人なので、あり得ると言えばあり得る組み合わせだし、意外と言えば意外な人選でもある。

自分の中では、驚きの方が大きかった。まさかこの2人が一緒になってくれるとは、という嬉しい驚き。あやちょとさやしがピーベリーを結成した報に近いかもしれない。さやしが自身のブログで、「驚きの組み合わせ」と書いているのは、おそらくこのことだろう。

披露した曲は、ZYXの「行くZYX! FLY HIGH」。この曲選については少々食傷ぎみではあるが、2人にはよく似合っている曲だ。他に何を歌ってもらいたいかなど考えるだけで、白飯3杯は軽い。ビールもうまい。8月の中野公演が待ち遠しい。

この夏は384と書いて、「みやし」と読む。

しゃべくり♪( ´θ`)ノ鞘師里保

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.04.29

つまみ食いりほりほ(静か~に)

Smile02484
Smile02485
Smile02486
Smile02487
Smile02488
Smile02489
Smile02490
Smile02491
Smile02492
Smile02493


2個目かよwwwwwww


MORNING MUSUME。DVD Magazine Vol.51[U/F ONLINE]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

何個食べたいですか?

Smile02487


鞘師「3個くらい食べたいです」


Smile02488


3だなー


MORNING MUSUME。DVD Magazine Vol.51[U/F ONLINE]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

うさやし先輩がうさとう後輩に「先輩~~」と呼びかけられたときの振り向き方がララピピの極み

Smile02480


ララピピは永久に不滅です。

9月16日座間公演2日目の舞台裏。この日は朝早くから物販用生写真の撮影がありました。この日の段階ではまだ我々が知る由もなかった、ララピピのうさやし・うさとうVer.もこの日に撮影があったみたいです。むろたんかわいいよむろたん。

そして、撮影待ちの時だったのでしょうか。うさとう後輩から、「先輩~~」と呼びかけられたうさやし先輩。まあいつもの感じだと、チラッといたずらっぽく振り向くのかな。なんて思った自分は単純すぎました。


Smile02483


そう来たかwwwwwwwwwww


Smile02483


くっそかわいいなwwwwwwwwwww


Smile02483


何て日だwwwwwwwwwww


Smile02481


しかもカメラ寄ったwwwwwwwwwww


Smile02482


カメラに寄られて、思わず「近~~い」とうさやし先輩。後輩に「かわいい~!!」だなんて言われて、ちょっと照れ隠ししてるようにも見えたかわいいうさやし先輩なのでした。


MORNING MUSUME。DVD Magazine Vol.51[U/F ONLINE]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.04.28

娘。のDVDマガジン Vol.51を見始めたんだけど、いきなりさやしがでっかいケーキにかぶりつこうとしててこれはヤバいDマガが来たなと思った

Smile02476_2


でっかいケーキに愛がある!

「モーニング娘。DVDマガジン Vol.51」は、ツアーのメンバー紹介映像の音声に合わせた、Dマガオリジナルのメンバー紹介映像から始まります。ツアーのことが思い出されて結構高まる、素敵なオープニングです。そして早速、9月14日公開ゲネプロの日から舞台裏編がスタート。

この日はモーニング娘。の15周年の日でもあり、そのお祝いに超ウルトラ立派なケーキが出されたこともあって、舞台裏はケーキを前にしてワイワイするメンバーたちでいっぱい。そんな折しれーっと現れた鞘師里保さんが、何やらでっかいケーキの塊を手にし始めましたよ。

尋常じゃない大きさに見えますけど、まあでもこのまま食べにいくわけないよね。


Smile02477_2


いったかwwwwwwwwwww


Smile02478_2


なんて日だwwwwwwwwwww


Smile02479_2


ドヤってるwwwwwwwwwww


これはヤバいDマガが来てしまったようだな!


MORNING MUSUME。DVD Magazine Vol.51[U/F ONLINE]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.04.18

メンバーかられいなへ直筆の応援メッセージ

13041801


直筆っていいよね。

何の雑誌かなと思ったら、なにやら「アニカンRヤンヤン!! Vol.5」みたい。各々のメンバーカラーでれいなへ直筆メッセージを送っています。


13041802


まーちゃんだなー(笑)


13041803


さやしの「尊敬しています」は間違いなく本心だと思います。普段はあまり話すことはないかもしれない2人だけど、リハーサルなどで厳しさに触れ、そしてさりげない優しさに触れ。モーニング娘。として、歌だけでなく、学ぶべきところがほんと多かった。そう感じていることでしょう。

さやしがれいなと一緒にお好み焼きを作ったDVDマガジンVol.48。れいなと共同作業したり、れいなの横で笑うさやしってあんまり見たことなかったから、卒業する前にそういうの見れてよかったなっていうDVDでした。

最後武道館では二人の「シルバーの腕時計」が見たいんだけどな(笑)


| | Comments (0) | TrackBack (0)

俺歓喜! 道重カメラマン先輩撮影・編集のフォトブックがくる!

 
ついに! ついに!

道重カメラマン先輩といえば、さやしを始めメンバーの素敵な隠し撮り写真をブログに載せていただいて、我々は大変お世話になっているわけですが、先輩の可愛い子を可愛く撮る才能は天賦のものがあるというのは誰もが認めるところ。メンバーの写真集も道重カメラマン先輩が撮ればいいのにとか、道重センパイカメラマン撮影のフォトブックなんてできればいいのにとか常々思っていました。

そうしたら!ついにというかようやくというか200年待ちくたびれたというべきか、そんな夢のようなフォトブックが春ツアーのグッズで登場するみたいですよ!その名も『ミチシゲ☆フォトSOUL』。DVDマガジンVol.48で道重カメラマン先輩が撮影していた写真を、先輩自身がセレクトしたというまさにドリームフォトブック。これは嬉しすぎるぜ!選びすぎて無言になっちゃうくらいなら全部載せてくれていいのに!

ミチシゲ☆フォトSOUL』は4月20日から販売開始。ということで、さやしの3作目の写真集は道重カメラマン先輩撮影でよろしくお願いします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)