昨日のこと。
こうやって書こうとして思い出しては、どきどきする。
ポラを見ては、どきどきする。
こりゃ、恋だな。
っていうかね、あのハガキ型のメニュー表、お店に置いてきちゃった。
忘れたわけじゃないんだけど、色々あってね。
帰りのタクシーで気づいた。
そりゃへこんださ。大へこみ。
でもこれは、また来てくださいってことなんだと、ポラのなっちが言うとります。ええ。甲子園の土は持って帰らない。
なっちの歌う声。
ポラ撮影の時、なっちがピースをしながら小声で言った「いぇい!」。
今でも耳に残ってる。
8月17日(水) 安倍なつみカジュアルディナーショー
▼朝
めざましテレビの占いから運命の日は始まる。(当日8/17参照)
▼出発まで
昨日に引き続き、ファッションショー。服装が決まってなかったりする。黒ジャケのインナーが悩みでね。実は昨日黒ジャケ買ったと同時に、黒ポロシャツも買ってまして。着てみると・・・カ、カ、カジュアルディナーショーやんけ!はい、決定。黒ジャケは暑い!
▼家~恵比寿駅
いつもの電車なのに、景色が違って見える。普段目につかないようなところが、やけに大きく見えたり。止まってるもの、動いてるものの違いがやけにはっきり見えたり。大宮あたりから、「夢ならば」「空 LIFE GOES ON」の繰り返し。ずーっと。あと、なんて言おうか考えてた。実際そこがどんな雰囲気なのか想像もつかないから、言える言葉、言えない言葉がたぶんある。伝えたいことは決まってるけど、言葉として作り上げる難しさ。
▼恵比寿駅~広尾ラ・クロシェット
17:14恵比寿駅着。駅からはタクシーを使いました。ディナーショーの気持ち作りのためにね。送迎車に乗って現れたかった。ってか、ドアを手動で閉めようとする、このかっこ悪さ。あは。広尾交差点三丁目でわかるのか、運ちゃんは。すげーな。
突然の「ここですか?」に、一瞬戸惑う人。(ん?どれ?)あ、そうっすね。建物で認識したのではなく、人の列で認識。ほお、ライバルたち参加者はスーツが7割、その他3割ってとこか。とりあえず、近くのセブンに入って心の準備。いや~、緊張するっつーの。
▼受付~着席
広尾ラ・クロシェット。会場は建物の2階部分で、階段に入場列が出来てました。入場列は2列。右側の受付のお姉さんがきれいでした。僕は左側。当選ハガキと払込証明書、会員証と運転免許証を提出して受付。しっかりとチェックしてた。
入ってすぐ、DVD販売ブース。ブースと呼ぶほどでもないけど。ご購入された方には、直筆サインを差し上げております。ほんとですか、素直に嬉しいです。後浦なつみコンサートツアー2005春「トライアングルエナジー」を購入し、なっちのサインを賜りました。なっちのサインが自分のこの手にあるなんて、嬉しすぎる。
荷物を預ける。高校のテーブルマナーで学んだからね。知ってる。コートも脱ぐんだよね。知ってる。でもコートは着てないよ。知ってる。56番キーだっけな。みんなの荷物いっぱいであふれてるやん(笑)床に目を移すと、「コ」の字のテーピングが。これを見た瞬間に、ドキドキがレベルアップしたことが忘れられない。ここに立つ、その隣になっちがいる。
テーブルにはすでに3名の方が着席していました。僕はFのテーブル。
続く・・・